2015年01月17日 18:00
この度、福岡志恩病院(福岡県小郡市)の 多々良 大輔 氏 に「 姿勢・運動制御に対する胸郭からの介入 」というテーマで、ご教授頂くこととなりました。
姿勢、運動制御における上半身の影響は多大であり、特に胸郭の形や動きなどの機能は、臨床上、重要な評価、治療対象となります。
今回は、胸郭にテーマを絞り、姿勢、運動制御を調整する上での胸郭の知識、評価、アプローチを理解する内容を予定しております。
是非、この機会に、胸郭への理解、アプローチを深めましょう。
つきましては、分野を問わず、皆様方のご参加をお待ちしております。
講師コメント
『 胸郭は胸椎・胸骨・肋骨によって構成されるため、関連する関節数も多く、複雑な運動制御を呈する。今回は、頸椎、肩甲帯~肩、腰椎骨盤帯との関連性を考察し、主要問題点を抽出・治療するプロセスについて、デモンストレーション・実技を通して紹介する。 』
【 テーマ 】
講義・実技
『 胸郭が他部位に及ぼす影響 』
【 日程 】
2015年
1月17日(土) 講義中心 18:00~20:45 (受付17:45)
1月18日(日) 実技中心 9:00~13:00 (受付8:30)
【 講師 】
多々良 大輔 氏
( 医療法人 オアシス 福岡志恩病院 リハビリテーション部 部長 / 理学療法士 )
姿勢、運動制御における上半身の影響は多大であり、特に胸郭の形や動きなどの機能は、臨床上、重要な評価、治療対象となります。
今回は、胸郭にテーマを絞り、姿勢、運動制御を調整する上での胸郭の知識、評価、アプローチを理解する内容を予定しております。
是非、この機会に、胸郭への理解、アプローチを深めましょう。
つきましては、分野を問わず、皆様方のご参加をお待ちしております。
講師コメント
『 胸郭は胸椎・胸骨・肋骨によって構成されるため、関連する関節数も多く、複雑な運動制御を呈する。今回は、頸椎、肩甲帯~肩、腰椎骨盤帯との関連性を考察し、主要問題点を抽出・治療するプロセスについて、デモンストレーション・実技を通して紹介する。 』
【 テーマ 】
講義・実技
『 胸郭が他部位に及ぼす影響 』
【 日程 】
2015年
1月17日(土) 講義中心 18:00~20:45 (受付17:45)
1月18日(日) 実技中心 9:00~13:00 (受付8:30)
【 講師 】
多々良 大輔 氏
( 医療法人 オアシス 福岡志恩病院 リハビリテーション部 部長 / 理学療法士 )
【 プロフィール 】
川崎リハビリテーション学院(岡山県)卒業後、土肥病院(広島県)~誠愛リハビリテーション病院(福岡県大野城市)~諸岡整形外科病院・クリニック(福岡県筑紫郡)を経て、現在の福岡志恩病院(福岡県小郡市)に至る。
臨床研究にも従事され、全国で講演を行っている九州を代表するセラピストである。
【 会場 】
1月17日(土) 講義中心;
福岡芸文館
(福岡県筑後市津島1131)
駐車場あり
アクセス; http://www.kyushu-geibun.jp/main/7.html
JR鹿児島本線・九州新幹線 「 筑後船小屋駅 」から徒歩1分
九州自動車道 八女インター下車(インターから約10分) みやま柳川インター下車(インターから約15分)
西鉄筑後船小屋駅前バス停から徒歩1分 50番(船小屋・羽犬塚・高良台・久留米方面)
1月18日(日) 実技中心;
医療法人 くろだ整形クリニック リハビリテーション室
(福岡県柳川市大浜町287-1)
無料駐車場あり
最寄駅; 西日本鉄道 「 西鉄柳川駅 」
最寄インター; 九州自動車道 「 みやま柳川インター 」
※ 18日のみ、西鉄柳川駅~会場への無料送迎あり(人数に限りがあります)
【 料金/定員 】(実技 20名)
1月17日(土) 講義中心; 3,500円
1月18日(日) 実技中心; 8,500円
1月17日(土)・18日(日)両日 講義・実技; 11,000円
【 申し込み 】
締め切り 1月17日(土)AM
下記URLにアクセスし、申し込みフォームよりお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/32c7b4d7176210
上記アドレスをクリックして頂き、申し込みフォームよりお申し込み下さい。
≪PC・携帯(docomo/au/softbank)対応≫
下のQRコードからも申し込みできます。

上記方法で申し込みできない場合、右のメールフォームよりお問い合わせ下さい。
★peachメール会員募集★
登録して頂きますと、メールにて今後の『peach workshop』のお知らせを致します。
登録方法; 下記の申し込みフォームにアクセスし、ご登録して下さい。
申し込みフォーム; https://ssl.form-mailer.jp/fms/4fb0f5664940
≪PC・携帯(docomo/au/softbank)対応≫
QRコード; QRコードが読み取れない場合、お手数ですが、上記の申し込み
フォームアドレスにアクセスして下さい。(docomo/au/softbank対応)

※ 登録料等は、一切かかりません。
※ 勤務先のアドレス(勤務先でも個人アドレスの場合は結構です)はご遠慮下さい。
peach事務局
大堀洋平
問い合わせ;右のメールフォーム・コメントよりお願い致します。
川崎リハビリテーション学院(岡山県)卒業後、土肥病院(広島県)~誠愛リハビリテーション病院(福岡県大野城市)~諸岡整形外科病院・クリニック(福岡県筑紫郡)を経て、現在の福岡志恩病院(福岡県小郡市)に至る。
臨床研究にも従事され、全国で講演を行っている九州を代表するセラピストである。
【 会場 】
1月17日(土) 講義中心;
福岡芸文館
(福岡県筑後市津島1131)
駐車場あり
アクセス; http://www.kyushu-geibun.jp/main/7.html
JR鹿児島本線・九州新幹線 「 筑後船小屋駅 」から徒歩1分
九州自動車道 八女インター下車(インターから約10分) みやま柳川インター下車(インターから約15分)
西鉄筑後船小屋駅前バス停から徒歩1分 50番(船小屋・羽犬塚・高良台・久留米方面)
1月18日(日) 実技中心;
医療法人 くろだ整形クリニック リハビリテーション室
(福岡県柳川市大浜町287-1)
無料駐車場あり
最寄駅; 西日本鉄道 「 西鉄柳川駅 」
最寄インター; 九州自動車道 「 みやま柳川インター 」
※ 18日のみ、西鉄柳川駅~会場への無料送迎あり(人数に限りがあります)
【 料金/定員 】(実技 20名)
1月17日(土) 講義中心; 3,500円
1月18日(日) 実技中心; 8,500円
1月17日(土)・18日(日)両日 講義・実技; 11,000円
【 申し込み 】
締め切り 1月17日(土)AM
下記URLにアクセスし、申し込みフォームよりお申し込み下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/32c7b4d7176210
上記アドレスをクリックして頂き、申し込みフォームよりお申し込み下さい。
≪PC・携帯(docomo/au/softbank)対応≫
下のQRコードからも申し込みできます。

上記方法で申し込みできない場合、右のメールフォームよりお問い合わせ下さい。
★peachメール会員募集★
登録して頂きますと、メールにて今後の『peach workshop』のお知らせを致します。
登録方法; 下記の申し込みフォームにアクセスし、ご登録して下さい。
申し込みフォーム; https://ssl.form-mailer.jp/fms/4fb0f5664940
≪PC・携帯(docomo/au/softbank)対応≫
QRコード; QRコードが読み取れない場合、お手数ですが、上記の申し込み
フォームアドレスにアクセスして下さい。(docomo/au/softbank対応)

※ 登録料等は、一切かかりません。
※ 勤務先のアドレス(勤務先でも個人アドレスの場合は結構です)はご遠慮下さい。
peach事務局
大堀洋平
問い合わせ;右のメールフォーム・コメントよりお願い致します。
コメント
コメントの投稿